「将来が不安なアラサー男子が“お金と健康”についてブログを始めた理由」

「このままでいいのかな…」
そんな漠然とした不安を、ふとした瞬間に感じることってありませんか?

こんにちは!このブログ「お金と健康の成長学」にお越しいただきありがとうございます。

僕は”イケおじ”になりたいアラサー会社員。
日々仕事に励みながらも、「このままじゃまずい」と思い始めたのが数年前のこと。


30代が近づくにつれて思っていた社会人像と乖離が開くばかり。
歳だけ重ねて、何かが積み上がっている感覚のない日々に漠然とした”不安”が募っていきました。

そんなモヤモヤを抱えながらも、

「もっと成長実感が欲しい」
「自信を持って年を重ねたい」
「思い描いていた大人になりたい」

と思うようになり、少しずつ自己投資に挑戦し始めました。

■ このブログについて

このブログは、「お金」「副業」「資産形成」「健康」「美容」といったテーマを中心に、
僕自身の挑戦・学び・失敗・発見をリアルに発信していくものです。

お金を増やすことも、健康を保つことも、知識経験に投資することも、
すべては“未来の自分”のための投資だと思っています。

どうせなら体験のシェアとアウトプットがしながらその過程も楽しみたい。
そして、同じように頑張る人と一緒に、前向きに歩いていきたい。

そんな気持ちでこのブログを立ち上げました!

■ これから発信していくこと

このブログではこんなテーマで発信していきます。

・初心者の僕が挑戦した投資・副業の体験記

・節約や貯金のアイデア

・健康管理や美容習慣の記録

・成果が出なかった失敗談やリアルな反省

「一緒に成長していこう」と思えるようなブログを目指して、正直に、丁寧に、コツコツ書いていきます。

■ 最後に

「20代でもっとこうしてたらな」そう思うことが山ほどあります。

だからこそ、アラフォーになった時に
「30代でもっとこうしてたらな」
そう振り返るような30代にはしたくないんです。

経済的にも精神的にも自律した“イケおじ”を目指して、今から土台を整えていく。
そんな感覚で、等身大の僕が綴っていきます。

ちょっとでも「共感できるな」「一緒に頑張りたいな」と思ってもらえたら嬉しいです。

これからよろしくお願いします!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です